歌詞 色恋沙汰は全て作図で解決可能であることの証明 家の裏でマンボウが死んでるP

作詞
家の裏でマンボウが死んでるP
作曲
家の裏でマンボウが死んでるP
僕は数学を 愛している ただ一つの 答えを求めている しかし もっと 愛しているのは 幼なじみの女子 今日も必死のアピール 素敵なひし形の イヤリングだ 4辺の 長さは同じ 向かい合えば 平行 あっちも こっちも 平行 対角線は それぞれの中点で 垂直に交わり しかも 角を二等分 なんて 美しい図形! なんて 美しい図形! 「そうなんだ……」 なぜ ドン引きする? ねじれの位置に いるみたいな 顔をするな 戸惑う僕を 鼻で笑う 女子に人気の 顔面黄金比 もしや 貴様も この子を 狙っているのか? 作図だ! 二人を結ぶ 線の真ん中に 絶対に越えられない 壁を築く (1)あの子を中心に コンパスで円を (2)あいつを中心に 同じ大きさで (3)2つの交点を結べば 垂直二等分線の 完成だ 見たか、数学の力を 君が 筋肉の力で壊したけど 今日は あの子が生まれた日 ホールケーキを贈る サプライズ 自分で 8割食べちゃった点を 除けば 完璧な プレゼント 完璧な プレゼント 「半分こ しよ」 そっけなく 君は言う 僕は8割食べたから もういいっての 「バカ」 何だと? 僕の数学力を ペガサスとすると 君はさしずめ 粘液を放つ上 かわいい虫 作図だ! 二等分など ロポニッチョにおける パーラマハモルゲルほど 容易いのだ (1)とんがりを中心に 円を (2)2つの交点から 同じ大きさで (3)その交点と とんがりを結べば 角の二等分線の 完成だ ケーキは もう ぐちゃぐちゃだから 君は 浮かない顔をしているけど ……やっちまった! 数学のせいで 嫌われる一方 昔は良かった 手を繋いで写真も撮った 赤い糸なんて 曖昧なものではなく 確かな線分で 結ばれていると思っていた 作図だ! 思い出の写真 真っ二つにして この恋を きっぱり0にしてしまおう (1)線分上の 手を中心に円を (2)2つの交点から 同じ大きさで (3)その交点と 手を結べば 垂線で お別れだ 捨てた写真 それを目にしたあの子は 泣き出しそうな顔で 走り去った 君を 見失ってしまったが 大通りで見たという 証言 ここからの 最短ルートは垂線だ 作図だ! 僕が数学に 目醒めたのは 君への 最短距離を見つけるためだったんだ (1)ここ中心に あの道にかかる円を (2)2つの交点から 同じ大きさで (3)その交点を めがけて走る 木々を かき分けて 枝が刺さる 痛みはない 疲れもない あるのは 数値化不可能な 情熱だけ 君を見つけた 好きだと言った 君は笑った 答えは一つ
歌ってみた 弾いてみた