コメント
9件
  • MindTradition.のユーザーアイコン
    MindTradition.
    ぴろやまはん お! iRigあれば話が早いですね!(((o(*゚▽゚*)o))) ギターもマルチエフェクターとかかませてiRig使えばセッションもできるんで楽しいですよ! 伴奏者仲間欲しいので伴奏もアップしてください!>_<
  • ぴろやまのユーザーアイコン
    ぴろやま
    mindはん…!丁寧に返してくれてありがとうです!!是非是非絶対参考にします! 偶然にもiRigは使っているので…その手があったか…笑
  • musicArtAndloveのユーザーアイコン
    youre so welcome and id be more than happy to listen ...^-^
  • MindTradition.のユーザーアイコン
    MindTradition.
    >musicArtAndlove Thank you very much!!( ´ ▽ ` )ノ Please be more listening to my music‼︎ (((o(*゚▽゚*)o)))
  • musicArtAndloveのユーザーアイコン
    beautiful music.^-^
  • MindTradition.のユーザーアイコン
    MindTradition.
    あ、聴けました! バリバリのロックにしちゃいますね!( ´ ▽ ` )ノ ちょと時間かかるかもしれませんが良いもの作ります!(≧∇≦)
  • MindTradition.のユーザーアイコン
    MindTradition.
    ロンドン20%さん 深海少女…曲知らないんですがYouTubeとかで聴けますか? 聴ければたぶん作れますよ!( ´ ▽ ` )ノ
  • MindTradition.のユーザーアイコン
    MindTradition.
    ぴろやまはん 僕の場合はiPhoneのGarageBandで作ってて nanaに録音するときはiPhoneをもう一台使うんですよ。 そのとき使うのがスマホ用インターフェイスを間にかませて録ってます。 LINE録りなんで雑音拾わないから音が良いんですよ( ´ ▽ ` )ノ 有名なので「iRig」って名前の製品とかありますよ。 僕はiPhoneで作ってるだけなんでPCの場合でも流れは同じですね。 PC or iPhone(DTM)→インターフェイス→iPhone(nana)という流れです。
  • ぴろやまのユーザーアイコン
    ぴろやま
    素朴なギモンなのですが、mindさんの音源いつもすっごい音質良いですよね… DTMで楽曲作った場合、どうやってiPhoneに録音しているんでしょうか?(´・ω・`)