コメント
11件
  • 丸野三太郎のユーザーアイコン
    素敵な音楽、コラボ先にてお借りいたします!
  • 茶飲用 急須のユーザーアイコン
    コラボ先でお借りしました! 素敵な伴奏ありがとうございます!
  • 中村宏平のユーザーアイコン
    中村宏平
    1人用声劇台本のBGMとしてお借りさせていただきました。 カッコいいギターソロ、ありがとうございます!🙇‍♂️
  • Thank you for the music ♪のユーザーアイコン
    > Guardian&N Japan

    酔いとは違いますが、α波、ランニングハイ、山頂に辿り着いて、 麓見晴らす感動などその体験なくも与えられるヒーリングに、♪ 注目していて。辞めて五年ならguardianさん結構、大人の年齢だったのですね(^∇^)

  • Guardian&N Japanのユーザーアイコン
    > Thank you for the music ♪

    さん その通りなんでしょうね。かつてアルカポネが有名になったように、お酒は魔性の魅力です。私はもう飲まなくなって5年以上になりますから、本当は必要ないんです。ただ、音楽を奏でる場所には、お酒がありますね。きっと、本能のような感じなんでしょうか。人間の脳が最初に受け入れた体内にない物質が、アルコールだと前に何かで聞いた気がします。酔いとは、今の私には、静かな時の中で音を奏でることです。^_^

  • motu1480(simple is best♪)のユーザーアイコン
    > Guardian&N Japan

    はい、よろしくお願いします🙏

  • Guardian&N Japanのユーザーアイコン
    > motu1480(simple is best♪)

    さん ウズウズきました?コラボいいですよー! でも、もうミッドナイトです。motuさんのコミュに投稿させてください^_^

  • Guardian&N Japanのユーザーアイコン
    > Rin'(凛)@マイペース

    さん いつもありがとうございます^_^ ちょっとシンプルなのやってみたくて。

  • Thank you for the music ♪のユーザーアイコン
    なんか、お酒飲みたくなるよなメロディーもあって、禁酒者がお酒に惹かれないよに↓🐬🐿 百年後、日本はアルコールを禁止する可能性があります(^^) 全てのドラッグを、 公平に見て、アルコールは致死量もあり、精神作用も大麻などめじゃないくらい危険だと、 専門家が指摘しています。ただ、高利益与える産業物なため 権力握り、合法化されたに過ぎない説。 WHOが、全てのドラッグを、 正当に評価した基準を定め伝えれば、禁酒成立リスク近寄ります。 禁酒法時代、あまりの暴力、破損ほか多発から、いきなり 禁止に。しかし、 密売激しく、解禁になりました。そういったレベルのアルコールなので、 好きにならないよう。いったん内臓壊すと、なかなか治らない域あります。 素敵な♪ 伴奏投稿に、ごめんなさい(^^)
  • motu1480(simple is best♪)のユーザーアイコン
    やばいです!この時間からウズウズしてきちゃいました笑
  • Rin'(凛)@マイペースのユーザーアイコン
    シンプルな感じですね!かっこいいです✨