コメント
9件
  • belleべる 贝儿 🦄💛のユーザーアイコン
    > kira2-ura3

    ラフマニノフ、コンサートとかでピアニストさんが弾いてると、コレこそピアノ曲って感じに聞こえます❤︎で、ホントに雰囲気だけ、ちょっとだけ、弾きました👀💞

  • kira2-ura3のユーザーアイコン
    kira2-ura3
    アンティークな感じが素敵です:;(∩´﹏`∩);: ピアノが幸せそうですね〜〜♪
  • MajorOfflineオフライン少佐(ほぼ引退)のユーザーアイコン
    > belleべる 贝儿 🦄💛

    そうですね〜。クラッシック曲の奥深さには、その曲が出現する明確な背景があるので、曲から広がる心の中でする世界旅行や、作曲家の人となりを想像するのが大好きです。 こちらこそよろしくお願いいたします。

  • belleべる 贝儿 🦄💛のユーザーアイコン
    > MajorOfflineオフライン少佐(ほぼ引退)

    私も少佐から、色々教わってます❤︎クラシック曲というか、長く受け継がれできた音楽には、それなりの理由とヒストリーがあるんですよね💛100年単位で残っていく曲ってそう無いですもんね🎵 音楽を作る時必ず時代や文化の影響を受けてるから、1曲から、色々広がりますね💛また色々教えて下さいっ(◕‿◕✿ฺ)

  • MajorOfflineオフライン少佐(ほぼ引退)のユーザーアイコン
    > belleべる 贝儿 🦄💛

    ヘルフゴッドさんのリンクありがとうございます😊凄いやっぱり。実はさっきまでShainを観て泣いてました。_(:3 」∠)_

  • MajorOfflineオフライン少佐(ほぼ引退)のユーザーアイコン
    > belleべる 贝儿 🦄💛

    色々教えてくれてありがとうございます😊僕はある日突然ピアノの音が痛みを緩和させるかも?と思い始めて色々聞いてるうちに、ピアノが大好きになり、曲の背景にある歴史とか作曲家の思いみたいなものをメモする様になり、結局は自分のノートにモルダウ的な話がいっぱいです。 ヘルフゴッドさんは、本当に勇気をくれるピアニストです。どれだけどん底でも、必ず生きて居たことへの感謝が溢れてくる時が来ると信じさせてくれる実話なんですよね。俳優が又沢山の映画で凄い存在感の脇役をする大好きな俳優さんです。 パイレーツオブカリビアンのバルボッサ船長が一番有名かな?Les Misérablesで最後にジャンバルジャンを見逃して、セーヌ川に身を投げる警官役も良かったです。 でも僕の一番は、彼のヘルフゴッドさん役です。

  • belleべる 贝儿 🦄💛のユーザーアイコン
    > MajorOfflineオフライン少佐(ほぼ引退)

    David Helfgottさんの演奏もキャプションに貼りました👏Shine観てないけど、実話なんですよね…この曲は、伝説的なピアニスト、Cliburnの演奏で脚光を浴びた曲らしく、色々逸話のある曲ですね🎼.•*¨*•.¸¸♬🎶

  • belleべる 贝儿 🦄💛のユーザーアイコン
    > MajorOfflineオフライン少佐(ほぼ引退)

    この曲の聴き比べは、ホントに面白いの。そもそもテクニックのある人しか、演奏会で弾かないけど、やはり表現が違う。情緒的、清潔な感じ、しっとり聴く人と共に寄り添う感じ、テクニックが全面に出る人、などなど👀 弾けないのに、評論だけの私ですが (笑) 💦😅

  • MajorOfflineオフライン少佐(ほぼ引退)のユーザーアイコン
    おーーShainをも一度見たくなりました。 この曲も脳の限界に近い動きですね〜。 ヘルフゴッドさんはラフマニノフを引き倒して、倒れてしまったもんね〜。凄い人だったのだなぁラフマニノフもヘルフゴッドさんも。