コメント
5件
  • くーたんのユーザーアイコン
    くーたん
    りっちゃんが、泣かせに来てる∑!?
  • くーたんのユーザーアイコン
    くーたん
    うむうむ 涙誘いすぎるやろ〜( ´ •̥  ̫ •̥ ` )
  • くーたんのユーザーアイコン
    くーたん
    あれ…コメントつけたはずなのに行ってない😭 一緒に年を取れたなら どんなふうな人生だろうか…と想像しながらやったよ! 人生の山場あるよね。 真剣に言葉を紡がないといけない決意の言葉。 それから、 母子ともに健康で産んでくれての感謝の言葉。 そこからの、20年あまりを重ねても不器用な夫像。 そして更に、三十年……。 還暦を迎える頃には、どちらかが先に逝くことも有るだろうこと…。 それならば、多少情けなくなろうとも、老いて感情も枯れていたとしても、この時ばかりは泣かずには居られないだろうこと。 それと同時に、 ワシもすぐに逝くからの…… 先に行って待っててくれの…… と言う気持ちで 一年と待たずに眠るように静かに 日だまりの中で逝くことが出来たなら こんなふうになるのかなと。 それを見送る息子の言葉は この息子ももう四十過ぎた立派なお父さんのハズ。 老いず若すぎずの落ち着いた声で 慈しみを持って語りかけたいシーン。 そんな感じで…な。 思い出したらまた、泣けてきた!!
  • くーたんのユーザーアイコン
    くーたん
    > 橙🍊 幾億光年(歌inと伴奏と2つ投稿しました)

    コメントありがとうござます! なかなかに難しい台本でしたが リストさんの演技とBGMに助けられてどうにかやりきることが出来ました。 BGM曲が持つ力って本当に大切で こういう気持ちのこもった演技の影には、その助力が欠かせないので、 ぜひまたよろしくお願いします♪ これ、爺さんになるところは本当に難しかった…。役作りが! 何度も詰まって その場面の曲を聴きながら試行錯誤しましたのよ!ほんとに! それで、ふと一人称がオレからワシになりました☺️

  • 橙🍊  幾億光年(歌inと伴奏と2つ投稿しました)のユーザーアイコン
    歳をとった事が分かる声の変化がとても自然で素敵でした🍀コラボ戴いてありがとうございます🍀。