コメント
2件
  • 小梅@りっくんのユーザーアイコン
    > 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】

    凪さん、コメントお返事遅くなってすみません(;_;) ふっと浮かんだものを形にしたくて、エフェクト多様してしまいました。 すごく、自己満な出来かなと思っていたので、凪さんに誉めて頂くて嬉しいです。 冒頭は何度かとりなおししました(*´艸`) 気に入らないとというやつです。 最初は悠然として、後半にかけては劣勢なのを自覚して怯え慄く感じをとりたくて、こちらも何度もとりなおし笑 何とか形になりました。 今回も素敵な演技で引っ張りあげて頂いてありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) また、よろしくお願いします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

  • 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】のユーザーアイコン
    小梅さん♪😳、今回もまた素敵なコラボをありがとうございました!✨(*´▽`*)、たくさんのエフェクトを重ねて作りこんでくれて凄く嬉しいです!✨、ナイスイメージ&アイデア!☝️迫り来る重厚な迫力が凄いっ!!😆、2人で紡ぎ奏でていくオープニングの導入部分から、この世界観を映すミステリアスな禍々しさが滲み出ていて大感激の90秒でした!😉、「大きな枝下桜」「噂があった」などの語尾の抑揚や余韻、物語の妖しさに更に拍車をかけてくれていて印象的でしたし!😁、謎の男に対しても上から目線で悠然と余裕綽々「ほう~居たものよのう」や、冷ややか艶やかな微笑み「いちいち覚えては~」からは、魔の妖桜らしい狂気さと妖艶さを感じます...!😳、特に「いいや」とか「話せんな/ならば~」等の会話の重なり具合のリアリティーが素晴らしくて、目(耳)を離せない!対峙の臨場感/手に汗握る緊迫感にも引き込まれまくりでした!👀👂️、前半の余裕さとは立場が一転「かの者は食ってはおらぬ」&「違う、違う、違う!」の連呼から伝わる、ハイライトのスリリングな悲壮感の熱演と、謎が謎を呼ぶ「貴様っ!まさか宵闇の血を!?」このラストシーンの鋭い形相&切迫気迫の声/アレンジのお陰で、最後まで妖しく美しく咲く桜桜の魔力とに魅せられました!✨🤩(ぴったりと合わせてくれたタイトルコールの和旋律、この夜の闇に沈んでいくような余韻にも、アニメ本編への期待感高まりますー!🤗)、妖艶でミステリアスな妖桜と、ゾクゾクする緊迫感に溢れた素晴らしい熱演&迫力のアレンジの数々に、改めて心からの感謝を!☺️、またぜひ素敵なコラボ待ってますね!😁、次回の共演も楽しみにしています!🤗☘️