コメント
12件
  • やっすのユーザーアイコン
    やっす
    >>ストロべリィ♂さん❕ ☺️アシストありがとうございます🎵
  • ミラー乃助のユーザーアイコン
    > やっす

    さん そうですよね、あの2人の強力なリズム隊は山下達郎サウンドの要でしたよね。 ミラーは、マーカスは好きなんですが特に意味はなく適当です(爆)。

  • ストロべリィ♂のユーザーアイコン
    > ミラー乃助

    ミラーさんへご質問が!⬆️

  • やっすのユーザーアイコン
    やっす
    😆なつかし~ー~い💦 自分も同世代のベーシストです🎸 伊藤広規さんと青山純さんのリズム隊が生み出すグルーヴ感は正に日本最高峰でしたね🎵😢青山さんのご逝去はとても残念で仕方ありません😣 😲ミラー乃助さんの「ミラー」はやはりマーカスミラーですか?
  • ストロべリィ♂のユーザーアイコン
    > ミラー乃助

    曲が曲なので昔を懐古してしまいました苦笑😅 ミラーさんとの接点はフュージョンですけど、この話の裏側では高校時代に傾倒したフュージョンにその当時はもちろん大学時代も接することが出来ず、社会人になってベースを再び手にしてセッションに行くようになってようやくフュージョンをプレイすることが実現したという流れが存在します。僕の音楽遍歴のA面とB面といった感じですかね😆

  • ストロべリィ♂のユーザーアイコン
    > ばちょう

    ワタクシ本業はベースなのですが、ミラーさんがステディにコラボされていたのでギターにてご一緒させて頂きました🎵 nanaではリズム楽器からコラボ積み上げるのはナカナカにキビシイので💦 カッコイイドラム投稿が活かせて良かったです☺️✨

  • ミラー乃助のユーザーアイコン
    > yama_yossy

    さん そうそう、キャプションからも山達愛を凄く感じられて、 またストロベリィさんご自身のストーリーが素敵で 読み入ってしまいました^_^

  • ばちょうのユーザーアイコン
    ばちょう
    ギターありがとうございます! ドラムだけの音源がカタチになって、嬉しいです。
  • ストロべリィ♂のユーザーアイコン
    > yama_yossy

    キャプションは自叙伝のようになってしまいました😅 堺市のはずれにある鳳高校に通ってましたよ。田舎過ぎて運動場がめちゃ広く、ほとんどの生徒がスポーツの部活動やってましたが僕は帰宅部でベース弾いてました(笑)

  • ストロべリィ♂のユーザーアイコン
    > ミラー乃助

    リズムギターが好きなのでカッティングばかりやってました。これとASAYAKE(笑)どっちもアップピッキングがポイントですね🎵 スラップのアップダウンはできないんですけど😆爆

  • yama_yossyのユーザーアイコン
    yama_yossy
    ギターいい感じですねー♪ キャプションでも楽しめてめっちゃいいっすわ〜
  • ミラー乃助のユーザーアイコン
    おお‼️ストロベリィさんとギターでコラボ! しかも sparkleになったー^_^ ギターカッティングあざっす!いい感じになりました。 あとは歌、鍵盤入ってくれるといいですねー。