コメント
8件
  • Payashi_blues🍶コメ返&聴きnana遅れ気味💦のユーザーアイコン
    > おにおん

    おにおんさん、コメントありがとうございます!\( ˆoˆ )/ そうなんです。実は地声は高くてモワンとした声なんです。キャロルキング歌ってる時が一番素の声かも😁 昔からずっと低い声になりたくて、特に高校時代に黒人音楽を知ってからはブルージーな声に恋焦がれて、それからずっとできるだけ低い声で喋るように心掛けてるんです。 そしたら、最近は加齢も相まって、少しずつだけど低い声も出るようになってきて、ホンマ嬉しくて嬉しくて(*´꒳`*) ライブになると流石に低音はあまり通らないので高音になりがちなんですけど、それでもほんのりハスキーな高音になってきてて、加齢サイコー!と喜んでますヽ(´▽`)/ この曲はホンマに難しくて、歌いながら、あ、音ハズレたとか、あ、息続かんかったとかの連続で苦戦しまくったんですが、このテイクも次の日に聴いたらサビがビミョーに気持ち悪く音ハズレてて、なんでアップ前に気づかんかったん?😱って唖然としました… いつか再挑戦したいと思ったり、もうムリかもと思ったりです🤣

  • おにおんのユーザーアイコン
    おにおん
    おお、Payashiさんの別バージョンの歌声🤣‼️本当あのブルースを歌う人とは思えない位また透る歌声ですよね🤣✨初聴きでしたが、キャプ読んで息継ぎが分からない、ってのがよく分からず聴いてみてなるほどと思いました😅💦。 おお〜切れない、歌詞というか声が切れない〜😅💦 これは辛い〜と思いました🤔💦いやーでも流石ですね✨キーの上下とか切れない声も完璧だったと思います🤣‼️ギブアップって書いているけど、見事歌いきっていらっしゃるので凄いと思いました🤣🤣。
  • Payashi_blues🍶コメ返&聴きnana遅れ気味💦のユーザーアイコン
    > hira556

    ヒラさん、いつもありがとねん(*´꒳`*) 私もこの歳になってようやく日本語で歌う楽しさを知ったよ。 めちゃめちゃ遅い日本語デビュー😁

  • Payashi_blues🍶コメ返&聴きnana遅れ気味💦のユーザーアイコン
    > ばかたろう🐤

    ばかたろうさん、いつもありがとねー!! 日本語で歌うのって、(当たり前なんやけど)聴いてる側も歌ってる側も、声が発せられた瞬間に直感的に意味がはっきりわかっちゃうから、それがなんか無性に恥ずかしくて、若い頃はなかなか歌えなかったの🤣ナンジャソラー 歳を重ねてそのあたりのよくわからん感情もだいぶ鈍くなってきてw、好きな曲を素直に歌えるようになってきて、そういう意味でも加齢サイコーやなと思ってます😁

  • Payashi_blues🍶コメ返&聴きnana遅れ気味💦のユーザーアイコン
    > 不二家ミルキー

    ミルキーちゃん、コメントありがとね💕 急にこの曲を思い出して、うん十年ぶりに原曲聴いたけど、Salyuの声の魅力満載であの世界観にあっという間に吸い込まれちゃったよー🥰 ほんで、実際に歌ってみたらおっそろしく難しかったよー😂

  • hira556のユーザーアイコン
    hira556
    私もぱやしさんの日本語の歌大好きですー😍😍😍
  • ばかたろう🐤のユーザーアイコン
    パヤシさんの日本語の歌声凄い好きです。もちろんキャロルキングとか素晴らしいんですが日本語に乗せる声質というか凄い好きですね👏👏👏
  • 不二家ミルキーのユーザーアイコン
    泣きますこれわ🥲💓